11月に入り、今年も残り1ヶ月半となりました。
例年に比べると暖かい11月ですが、朝晩は肌寒い日もあり暖房の出番も増えてきましたね。気温が少しずつ下がり、晴れた日は特に湿度が低く、いよいよ乾燥シーズンに突入しました。
そこで今回は「乾燥対策」について。
わたしは乾燥してくると顔に赤みや痒みが出やすいので、肌の調子が不安定な時は特に、午後になるとお肌が乾燥して、なんとなくムズムズしてくる時があります。
そんな時は、まず時間に余裕のある時はスクワランオイルを少量、手に馴染ませてから手のひらで優しくプッシュするようにおさえます。スクワランオイルでアイメイクが落ちやすいので、目元は外してなじませてから薄くファンデーションでメイクを直します。目元の乾燥が気になる時はリディを薄く指の腹で軽く叩くように入れてあげるとアイメイクが落ちる事なく保湿できます。そして時間のない時はミストの出番です。
ミストは夏場はUVとして大活躍でしたが、冬場も保湿アイテムとして重宝します。シロキクラゲ多糖体やセリンなど、数種類の保湿成分が配合されているので、お肌がしっとり潤う上に、傷ついたお肌の補修やこれからの季節も紫外線対策としてお肌を守ってくれます。
お顔だけではなく、身体の乾燥も気になりますよね。足の脛に乾燥を感じたら、お肌の乾燥が始まっているサインと言われています。毎年この時期になると粉が吹いたり、痒みが出たりしていませんか?痒みがある部分は、ナイロンタオルでゴシゴシ洗わずに、顔を洗う要領で良く泡立てた泡で優しく洗ってあげてください。擦ると摩擦で肌表面に傷がつき、悪化する一方なので、手で洗う事をお勧めします。そしてお風呂上がり20分以内に保湿する事も忘れずに。
我が家ではお風呂上がりにすぐ使えるように、洗面所に「スワンクリーム」を常備しています。毎年、冬になると脛をかいて引っかき傷を作っていた主人も、この時期だけは必ずお風呂上がりに塗るようになりました。アレルギーを抑えるシソエキスや、傷を治す作用のあるアラントイン配合で肌の弱いお子さんやアトピーの方にも安心して使っていただけるボディクリームです。家族でたっぷり使えるサイズなので、この時期にオススメのアイテムです!
全身保湿で乾燥に負けないお肌作り、一緒に頑張りましょう!